お知らせ 2020年のTANKANESSを振り返る&アンケートのお願い 年末ということで、2020年のTANKANESSのトピックについて、編集長目線で振り返っていきます。見逃していた記事があればぜひお読みください。また、最後にTANKANESSが来年以降も情報を発信できるようにアンケートを実施させていただきます。 2020.12.30 お知らせ
企画 オンライン歌会をやってみよう!〜TANKANESS ZOOM歌会の記録〜 みなさんこんにちは、橋爪志保です。 新型コロナウイルスの影響が大変心配される日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。短歌を作ってらっしゃる方の中には、ウイルスのせいで、オフラインの歌会や勉強会などができなくなってしまったという方も大勢いらっ... 2020.12.22 企画
企画 TANKANESS編集部対談〜橋爪志保&なべとびすこ 今回は、短歌歴6年目の私、橋爪志保と、短歌歴5年目のTANKANESS編集長なべとびすこによる、TANKANESS編集部対談をお送りします。それぞれがどういう経緯で短歌と出会い、何を思って短歌を詠んで活動しているのかなどをお互いに話し合いました。 2020.05.07 企画
企画 【1周年記念企画】TANKANESSライターが選ぶ好きなTANKANESS記事 1周年を迎えた短歌の「すみっこ」を伝えるWebマガジン TANKANESSの記念企画として、TANKANESSライターが選ぶ好きなTANKANESS記事をご紹介します。見逃した記事や企画、もう一度読みたい記事など、この機会にぜひお読みください! 2020.04.30 企画
企画 通勤中に短歌を詠まないとお菓子食べてはいけない1週間 職場でお菓子を食べ過ぎているので、「通勤中に短歌を詠まないとお菓子食べられない1週間」を実施しました。 ・その日(または翌日)食べたいお菓子について短歌を一首詠む ・その短歌に入っている単語を使って短歌を詠む →さらにその短歌に入っている単語を使って短歌を詠む* ・詠んだ短歌の合計数だけお菓子を食べられる というルールです。 *ネット上でよく遊ばれている「いちごつみ」という遊び方を1人で実施するイメージです。 2020.04.01 企画
レポート 大阪の遊園地「ひらかたパーク」で「ひらパー吟行」をしよう! 大阪の遊園地「ひらかたパーク」で短歌をつくってきました。 今回のレポートでは、短歌にはこんな楽しみかたがあるよ!ということと、それを遊園地でやると、めっちゃ楽しいよ!ということをお伝えできればと思います。 2020.02.24 レポート
企画 TANKANESSライターによる「ちょっと短歌が気になってきた方に読んでほしい本」 新年、新たに短歌を始めたい! 短歌の本を買ってみたい! と思っている方のために、TANKANESSライターの歌人6名による「ちょっと短歌が気になってきた方に読んでほしい本」のレコメンド企画を行います。 気になる本を見つけてくださいね! 2020.01.01 企画
企画 散歩して短歌を詠んでからまた散歩!インスタント聖地巡礼! 短歌では、街を歩いて短歌を詠む「吟行(ぎんこう)」という楽しみかたがあります。散歩のwebマガジン「サンポー」さんとコラボし、短歌の良さと散歩の良さを一緒に伝えるコラボ企画です。今回は詠んだばかりの短歌が生まれたところを案内してもらう散歩「インスタント聖地巡礼」を東京の神田駅周辺で行います。 2019.12.26 企画
コラム 短歌ワークショップのネタ帳<1> 短歌ワークショップ、やりたいけど何をすればいいんだろう?、短歌ワークショップ、ほかの人は何をしているんだろう? という方の参考になるように、これまで開催した短歌ワークショップのネタを徐々に公表していきます。 2019.12.17 コラム
レポート アートに触れて吟行しよう!~ゆるゆる吟行録 2019~ みなさん、こんにちは!かつらいすと申します。 先日、短歌のメンバー4人で吟行をしてきました。 今日は、そのときの吟行の様子をレポートいたします! 吟行とは、ざっくり言うと、散策しながら短歌(や俳句や詩)をつくったり、短歌(や俳... 2019.12.08 レポート