コラム 萩原慎一郎『滑走路』を読む~三十一文字で鳥になるのだ~ 萩原慎一郎さんの歌集『滑走路』は、著者の第一歌集で、2020年には映画化されています。萩原さんは歌集の入稿後に急逝してしまったため、遺歌集となってしまいました。『滑走路』は、リーマンショック以来の「非正規雇用」という現実の中で、ふつうに恋をし、仕事をし、そして青春をしたいと願い続けたひとりの心優しい青年の魂の記録です。今回はそんな『滑走路』をぼくなりの視点で読み解いていきたいと思います。 2020.12.10 コラム
コラム 教科書に載っている歌人の作品を読んでみよう~若山牧水『海の声』編 「教科書に載っている歌人の作品を読んでみよう」シリーズ、2回目となる今回は、若山牧水(1885-1928)を取り上げたいと思います。牧水は死後百年近くがたった今でも非常に人気のある歌人で、海や山といった自然を歌った作品、若いころの大恋愛を歌った作品、そして生涯の友であった酒と旅を歌った作品などが、世代を超えて広く愛唱されています。 2020.10.28 コラム
コラム 教科書に載っている歌人の作品を読んでみよう!~石川啄木『一握の砂』編~ 学生のみなさんは、短歌を学校で学ぶ機会があると思います。この記事は教科書に載っている歌人の作品の魅力を知ってもらうために執筆しました。今回は「石川啄木」という歌人を取り上げます。この記事では、啄木の生涯と、歌集『一握の砂』を読んでいきます。 2020.06.18 コラム
企画 【1周年記念企画】TANKANESSライターが選ぶ好きなTANKANESS記事 1周年を迎えた短歌の「すみっこ」を伝えるWebマガジン TANKANESSの記念企画として、TANKANESSライターが選ぶ好きなTANKANESS記事をご紹介します。見逃した記事や企画、もう一度読みたい記事など、この機会にぜひお読みください! 2020.04.30 企画
企画 短歌の「連作」ってどうやってつくるの? ~短歌連作ドラフトをやってみた~ みなさんは短歌の「連作」についてどのように思っているのでしょう。むずかしそう、私にはまだ早いかな。そもそも「どんな風に連作をつくればいいかわからない」という疑問をお持ちの方が多いのではないでしょうか。 そこで、<実際に歌人が連作をつくっている場面をリアルに記録してみよう!>ということで、この「短歌連作ドラフト(略して連ドラ)」という企画を思いついたのでした。 2020.03.18 企画
企画 歌人のオススメ映画シャッフル企画 ♯02 貝澤駿一さん、春名柊夜さん 企画概要 今回は、「歌人の人生で一番の映画を互いに鑑賞し、インスパイア短歌を作る」という企画です。 ・それぞれの歌人が「人生で一番の映画」のタイトルとレコメンドコメントを提出 ・シャッフルして、それぞれの歌人が当たった映画を鑑賞 →映画の感... 2019.05.19 企画