企画 【短歌の自由研究】1ヶ月で溜めたカレーのパッケージで短歌を作る 「1ヶ月で溜まったいらない紙を短歌コラージュにして供養する」の記事にインスピレーションを受けて、私も何かコラージュで短歌を作ってみたいと思いました。1ヶ月で食べたレトルトカレーの箱に載っているワードで短歌を作ってみよう!に方向性が決まりました。 2020.08.10 企画
企画 【連載】1ヵ月で溜まったいらない紙を短歌コラージュにして供養する<4> こんにちはルイージ店長です。「1ヵ月で溜まったいらない紙を短歌コラージュにして供養する」企画も今回で4回目!!それでも初めて読んでくださった方のために簡単に自己紹介を。知ってる方はこの辺りは飛ばして読んで下さい!TANKANESS編集長の歌... 2019.09.13 企画
レポート 【連載】1ヵ月で溜まったいらない紙を短歌コラージュにして供養する<3> こんにちはルイージ店長です。前回も言いましたがもう一度言います。1ヵ月って経つのむちゃくちゃ早いですね!!今回3回目の記事です。毎回読んでいただいている方ありがとうございます!始めましての方もいると思うので最初の自己紹介やっていきます。TA... 2019.08.08 レポート企画
企画 新しい短歌の遊び方を考える〜カラオケ短歌コラージュ編 こんにちは、TANKANESS編集長のなべとびすこです。短歌を始めてもうすぐ丸5年、これまでも短歌を使っていろいろ遊んできました。短歌は五・七・五・七・七の三十一文字。短くてシンプルな構成(でも奥が深い!)のため、いろんなものと掛け合わせて... 2019.07.17 企画
レポート 【連載】1ヵ月で溜まったいらない紙を短歌コラージュにして供養する<2> こんにちはルイージ店長です。1ヵ月経つのは早いものでもう2回目の記事。まだまだ初めましてな方のために簡単な自己紹介を。TANKANESS編集長の歌人・なべとびすこさんの鍋ラボメンバーの1人です。(鍋ラボは「やってみたいを、やってみようがテー... 2019.06.30 レポート
レポート 【連載】1ヵ月で溜まったいらない紙を短歌コラージュにして供養する<1> こんにちはルイージ店長です。初めましてなみなさんに簡単な自己紹介を。TANKANESS編集長の歌人・なべとびすこさんの鍋ラボメンバーの1人です。(鍋ラボは「やってみたいを、やってみようがテーマのプロジェクト名です)鍋ラボ内ではボードゲーム制... 2019.05.11 レポート