企画

スポンサーリンク
レポート

【連載】1ヵ月で溜まったいらない紙を短歌コラージュにして供養する<3>

こんにちはルイージ店長です。前回も言いましたがもう一度言います。1ヵ月って経つのむちゃくちゃ早いですね!!今回3回目の記事です。毎回読んでいただいている方ありがとうございます!始めましての方もいると思うので最初の自己紹介やっていきます。TA...
レポート

散歩をする人と短歌を詠む人が集まって散歩をして短歌を詠んだ 〜コラボ吟行〜

「散歩をして町の見えているのに見えていないところを見るのが路上観察で、それを短歌や俳句にすればたちまち吟行となる」町中 歩(1875-1941)という名言があるように、散歩(路上観察)と短歌(吟行)の親和性は高い。そして私は当サイトに加え、...
企画

新しい短歌の遊び方を考える〜カラオケ短歌コラージュ編

こんにちは、TANKANESS編集長のなべとびすこです。短歌を始めてもうすぐ丸5年、これまでも短歌を使っていろいろ遊んできました。短歌は五・七・五・七・七の三十一文字。短くてシンプルな構成(でも奥が深い!)のため、いろんなものと掛け合わせて...
企画

初期の自作を添削してみた

こんにちは。篠田くらげです。短歌って、基本的なルールが「57577」だけなんですね。季語は要りませんし、「ありけり」「けるかな」みたいな言葉遣いもしなくていいです(してもいいですが)。だから何をどう詠むかは、すべて作者に委ねられています。と...
企画

歌人のオススメ映画シャッフル企画 ♯04 なべとびすこさん、岡本真帆さん

企画概要今回は、「歌人の人生で一番の映画を互いに鑑賞し、インスパイア短歌を作る」という企画の第4回目、今回で最終回です。・それぞれの歌人が「人生で一番の映画」のタイトルとレコメンドコメントを提出・シャッフルして、それぞれの歌人が当たった映画...
企画

歌人のオススメ映画シャッフル企画 ♯03 小泉夜雨さん、なべとびすこさん

企画概要今回は、「歌人の人生で一番の映画を互いに鑑賞し、インスパイア短歌を作る」という企画の第3回目です。・それぞれの歌人が「人生で一番の映画」のタイトルとレコメンドコメントを提出・シャッフルして、それぞれの歌人が当たった映画を鑑賞→映画の...
企画

歌人のオススメ映画シャッフル企画 ♯02 貝澤駿一さん、春名柊夜さん

企画概要今回は、「歌人の人生で一番の映画を互いに鑑賞し、インスパイア短歌を作る」という企画です。・それぞれの歌人が「人生で一番の映画」のタイトルとレコメンドコメントを提出・シャッフルして、それぞれの歌人が当たった映画を鑑賞→映画の感想と、映...
企画

歌人のオススメ映画シャッフル企画 ♯01 宇野なずきさん、あひるだんさーさん

企画概要今回は、「歌人の人生で一番の映画を互いに鑑賞し、インスパイア短歌を作る」という企画です。・それぞれの歌人が「人生で一番の映画」のタイトルとレコメンドコメントを提出・シャッフルして、それぞれの歌人が当たった映画を鑑賞→映画の感想と、映...
レポート

歌人&俳人コラボ吟行〜天王寺動物園〈中編〉

こんにちは、TANKANESS発起人、歌人のなべとびすこです。今回は「歌人(短歌やってる人)と俳人(俳句やってる人)、一緒に吟行(ぎんこう)に行こう!」という企画の続きです。前回の記事はこちら↓歌人&俳人コラボ吟行〜天王寺動物園〈前編〉全員...
レポート

歌人&俳人コラボ吟行〜天王寺動物園〈前編〉

こんにちは、TANKANESSライター、歌人のなべとびすこです。短歌を始めたのが2014年の夏。それから約5年短歌をやってきました。「短歌やってます」って言うと、けっこうな確率で「俳句とどう違うんですか?」って聞かれるんですよね。そのたび、...
スポンサーリンク